さいたま市大宮区のすずき歯科・矯正歯科医院


お問合せ

CW療法

「重力バランス軸」のずれが全身に影響を及ぼす

地球に棲んでいる誰もが影響を受けているものは何でしょう?それは、重力です。そう、皆さんは毎日色んな姿勢をとっていますね。どんな姿勢をとっても地球上で重力を受けている限り必ず、身体の一部は地球に接しています。そして、接している左右あるいは複数の部位で身体を支えています。

たとえば、立った姿勢の場合、左右の足の骨で体重を支えています。その支えている骨を「支持骨」といいます。支持骨は第1趾~第5趾間での中足骨と7つの足根骨です。どんな姿勢でも「支持骨」は存在しています。

この支持骨が何らかの原因でずれると、その姿勢における軸がずれてしまいます。この軸を重力バランス軸といいます。そして、重力バランス軸がずれると、歯の咬み合わせのトラブルをはじめ歯の痛み、その他色々な反応(不定愁訴)を引き起こすのです。

ちなみに「ずれ」というのは、重力バランス軸が許容範囲を逸脱すること。もし、今起こっている症状の原因が重力バランス軸のずれによるものならば、重力バランス軸を許容範囲に戻せば改善します。

PageTop

カウンセリングを行います

「料金はどれくらい?」「どのくらい期間がかかるの?」など、矯正の疑問・質問に無料でお答えします。 もちろん、無理に治療を勧めることもいたしません。
ぜひ一度ご来院ください。
048-648-1800
〒330-0842
埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-206-5

お問合せ

PageTop