さいたま市大宮区のすずき歯科・矯正歯科医院


お問合せ

予防歯科

【予防歯科】 歯の健康を維持する。サロン感覚でケアを受ける

予防歯科

"予防歯科"とは、これまでの"痛くなったら治療する"という考え方とは異なり、"お口の健康を維持する"という歯科スタイルのことです。

当院では定期的に検診に来ていただくことで、虫歯や歯周病の検査やかみ合わせのチェック、清掃やブラッシング指導などをおこなっています。

もちろん、歯を削ったりすることはありませんので、痛みはありません。クリーニングなど、お口にやさしいケアメニューをご用意しておりますので、ぜひ、サロン感覚でお越しください。

<当院の予防歯科メニュー>
【PMTC】 お口の中がサッパリ。眠ってしまう方も
【フッ素塗布】 フッ素を塗って強い歯をつくる
【ブラッシング指導】 知っていますか?正しい歯の磨き方

【PMTC】 お口の中がサッパリ。眠ってしまう方も

PMTC歯科医師、歯科衛生士などの専門家が歯のクリーニング専用の器機を用いて、専門的にお口の中の清掃を行うのがPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)です。

プラーク(歯垢)や歯石が成長すると、バイオフィルムと呼ばれる歯磨きでは取れない汚れになります。PMTCはこれらの汚れを除去し、歯の白さや健康な歯肉を取りもどします。虫歯、歯周病の予防だけでなく、口臭の改善などにも効果があります。

最近では、PMTCを受けるためにサロン感覚で歯科医院に通う方も増えています。

【フッ素塗布】 フッ素を塗って強い歯をつくる

フッ素塗布歯や骨にとって良い影響を与えることで知られる「フッ素」を、歯に塗布する治療法です。

フッ素は歯には、歯の石灰化を促したり、最近の活動を抑制させたりといった効果があります。定期的にフッ素を塗布することで、虫歯や歯周病を予防することができます。

【ブラッシング指導】 知っていますか?正しい歯の磨き方

ブラッシング指導ブラッシング指導虫歯や歯周病の原因のほとんどは、ブラッシング不足です。"磨いている"と"磨けている"には大きな差があります。しっかり磨いているつもりでも、歯と歯の間や奥歯の裏側などに歯垢が残っている場合がみられます。

当院では、おひとりおひとりのお口の状態や歯並びなどに合った正しいブラッシング指導を行っています。

PageTop

カウンセリングを行います

「料金はどれくらい?」「どのくらい期間がかかるの?」など、矯正の疑問・質問に無料でお答えします。 もちろん、無理に治療を勧めることもいたしません。
ぜひ一度ご来院ください。
048-648-1800
〒330-0842
埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-206-5

お問合せ

PageTop